2023年度研究大会報告者募集

日本タイ学会会員の皆さま 2023年度の日本タイ学会研究大会は、7月8日(土)〜9日(日)に下記の会場で開催されます。 場所:大東文化会館(東京都板橋区)アクセス:東武東上線「東武練馬駅」(池袋駅から各駅停車で15分)下車、徒歩2分。 ※ 板橋キャンパスではなく、駅前にある建物です。(アクセスマップ … “2023年度研究大会報告者募集” の続きを読む

2023年度の研究大会(第一報)

日本タイ学会会員の皆様 2023年度の研究大会ですが、日程と場所が以下のように決まりましたのでお知らせいたします。 日程:2023年7月8日(土)・9日(日) 場所:大東文化会館(東武東上線池袋駅から普通電車で15分の「東武練馬駅」、徒歩2分) ※大学のアクセスマップはこちらです(板橋キャンパスの丸 … “2023年度の研究大会(第一報)” の続きを読む

【申込期間延長】2022年度研究大会報告者募集

日本タイ学会会員の皆さま 2022年度の研究大会につきまして、発表申し込みの締め切りを一週間延長いたします。 当初の予定では6日まででしたが、13日金曜日まで延長します。発表申し込みは締め切られました。ただし、要旨の提出期限は変更ありません。こちらは6月3日までとなります。 一人でも多くの学会員にご … “【申込期間延長】2022年度研究大会報告者募集” の続きを読む

【リマインダー】2022年度研究大会報告者募集

日本タイ学会会員の皆さま 2022年度の日本タイ学会研究大会は、7月9日(土)〜10日(日)に愛知大学名古屋キャンパスで開催されます。 現在、大会での報告者を募集しています。個別発表は1人35分(発表25分、質疑10分)、分科会は2時間程度を予定しています。個別発表やパネル(分科会)発表を希望される … “【リマインダー】2022年度研究大会報告者募集” の続きを読む

2022年度研究大会報告者募集

日本タイ学会会員の皆さま 2022年度の日本タイ学会研究大会は、7月9日(土)〜10日(日)に愛知大学名古屋キャンパスで開催されます。 現在、大会での報告者を募集しています。 個別発表やパネル(分科会)発表を希望される方は、氏名、報告タイトル、ご所属、連絡先、メールアドレス、電話番号(分科会の場合は … “2022年度研究大会報告者募集” の続きを読む

日本タイ学会2021研究大会ご案内

日本タイ学会2021研究大会に参加される皆様  いよいよ研究大会が近づいてまいりました。最終的なご案内をいたします。  当日は、会場ごとにZoom会議室を別々に設定してあります。大会プログラム(最新版)と発表要旨をご参考に、参加する会議室を選び、ZoomのURL(参加登録者向けにメール配信済)をクリ … “日本タイ学会2021研究大会ご案内” の続きを読む

国際タイ学会について

みなさま  第14回国際タイ学会が2021年12月京都にて行われる予定でしたが、新型コロナウィルス収束が不確かな状況でもあり、参加予定者へのアンケートを経て、2022年4月末に延期という方向で調整しておりました。 その結果、京都テルサにて、2022年4月29日から5月1日に開催するということで、一応 … “国際タイ学会について” の続きを読む

日本タイ学会2021年度研究大会参加登録

皆様  すでにお知らせしている通り、2021年度の研究大会は7月10日(土)にオンライン(Zoom利用)で実施いたします。 研究大会への参加を希望される方は、下記の案内にしたがい、オンライン登録をしてください。 (1)オンライン登録の締め切り:2021年7月4日(日)厳守 ※締め切り後の登録には一切 … “日本タイ学会2021年度研究大会参加登録” の続きを読む

日本タイ学会2021年度研究大会の自由発表の募集

日本タイ学会 会員の皆様  2021年度の研究大会についてのご案内です。今年も、昨年と同様に、以下の形式で行うことといたしました。 日時:7月10日(土)(1日のみ開催) 開催方法:オンライン(ズーム使用の予定)  つきましては、本日より5月5日(水)までの期間、自由発表の募集を行います。お申し込み … “日本タイ学会2021年度研究大会の自由発表の募集” の続きを読む

日本タイ学会2020年度研究大会のご案内

皆様 すでにお知らせしている通り、2020年度の研究大会は10月10日(土)にオンライン(Zoom利用)で実施いたします。 プログラムはこちら(プログラム)をご覧ください。(2020.9.15に改訂しました。最新バージョンをご確認ください)自由発表の要旨は、こちら(要旨)をご覧ください。共通論題の趣 … “日本タイ学会2020年度研究大会のご案内” の続きを読む