研究大会
2025年度の研究大会は,2025年7月12日13日に,東京都立大学にて開催予定です。詳しくは会員向けメーリングリストでご案内してまいります。
研究大会のページ上には過去の大会の情報などを掲載しています。
第一報(2025年4月11日)
発表申し込みは,5月16日(金)までです。
理事会より
ミャンマー・タイ大地震にあたっての支援情報を発信しました。(2025年4月7日)
定例研究会
第36回(2024年度第2回)の定例研究会を,2025年1月25日(土)に武蔵野大学有明キャンパスにて開催しました。
第35回(2024年度第1回)の定例研究会を,2024年12月14日(土)に東京外国語大学本郷サテライトオフィスにて開催しました。
これまでの定例研究会を掲載しております。
『年報 タイ研究』
『年報 タイ研究』第24号を発行しました。
『年報 タイ研究』は,ただいまJ-Stageへの登録作業を進めております。現在,第23号および別冊がJ-Stageからダウンロード・閲覧できるようになっています。最新号およびバックナンバーの収録につきましても順次作業を進めております。
また,こちら『年報 タイ研究』から第20号までに掲載された論文pdfを閲覧できます。
『年報 タイ研究』第25号を編集中です。『年報 タイ研究』もしくは第24号の背表紙をご確認ください。
投稿申し込みの〆切が2024年11月15日,投稿原稿の〆切が2025年1月15日となっております。
研究史聞き取りの会
研究史聞き取りの会について,2024年度の活動を定例研究会と連動して企画しております。詳しくは会員向けメーリングリストでご案内してまいります。
2023年10月21日(土)の第33回定例研究会において福井捷朗先生の研究史聞き取りを実施しました。聞き取りの内容は,『年報 タイ研究』第24号に収録されております。
最近の投稿
- タイデジタル到着カード(TDAC)開始(2025年5月1日より)のお知らせ
- 2025年度研究大会報告者募集(第一報)
- ミャンマー・タイ大地震にあたっての支援
- 2024年度第2回定例研究会のお知らせ
- 2024年度第1回定例研究会のお知らせ
会員の著作(2010年以前のもののみ)
書影がわかりやすい本棚モード
文字が読みやすい一覧モード があります。
問い合わせ先一覧
学会事務局:jimuแอทthaigakkai.org
編集委員会:editorแอทthaigakkai.org
大会事務局:taikaiแอทthaigakkai.org
(メールを送る場合は、แอทを@に置き換えてください)
タイ学会についてのページでも紹介しております。